ChroNoiRとNIJISANJI ENが北米最大級のアニメイベント「Anime Expo」に出演

ChroNoiRとNIJISANJI ENが北米最大級のアニメイベント「Anime Expo」に出演
ChroNoiRとNIJISANJI ENが北米最大級のアニメイベント「Anime Expo」に出演

「Anime Expo 2024」に出演する叶さんと葛葉さん

にじさんじ所属ライバー・さんと葛葉さんによるユニット・ChroNoiRと、VTuberプロジェクト・NIJISANJI ENが、アメリカで開催される「Anime Expo 2024」に出演することが決定した。

会場はロサンゼルスのPeacock Theater。開催は現地時間7月7日(日)~8日(月)。一部プログラムの公演への出演となる。

北米最大級の日本ポップカルチャーの祭典「Anime Expo」

「Anime Expo」は、日本とアメリカをはじめ世界中からアニメファンや業界関係者が集まる、北米最大級のポップカルチャーの祭典。

1992年以来、毎年開催中。日本のアニメ、ポップアート、エンターテイメント、音楽、ファッション、ビデオゲームなど、様々なジャンルの企画やイベントが行われる。

「Anime Expo 2024」に出演するライバー

エリーラ ペンドラ、闇ノシュウ、叶、葛葉らが出演

「Anime Expo 2024」にて、NIJISANJI ENは日本時間7月7日に登場。

出演が決定したNIJISANJI ENのメンバー

エリーラ ペンドラさん、フィナーナ 竜宮さん、ペトラ グリンさん、ロゼミ ラブロックさん、ミリー・パフェさんによる公演と、ルカ・カネシロさん、闇ノシュウさん、サニー・ブリスコーさん、浮奇・ヴィオレタさんによる公演を開催する。

ChroNoiRは8日に公演を行う。チケットは現地会場チケットに加えて、ネット配信での視聴チケットも販売する予定。

グッズも準備中で、詳細は随時特設サイトや各SNSにて告知される。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

にじさんじ所属ライバーのポップなニュースとインタビュー

公演概要

「Anime Expo 2024」

開催:2024年7月7日〜8日

【にじさんじ出演ライバー、日時】
「NIJISANJI EN SUMMER JAM powered by Anime Expo 2024 - Group 1」
日本時間(JST):2024年7月7日(日)開場 3:00(午前) 開演 4:00(午前)
現地時間(PDT):2024年7月6日(土)開場 11:00(午前) 開演 12:00(正午)
出演:NIJISANJI EN (エリーラ ペンドラ、フィナーナ 竜宮、ペトラ グリン、ロゼミ ラブロック、ミリー・パフェ)

「NIJISANJI EN SUMMER JAM powered by Anime Expo 2024 - Group 2」
日本時間(JST):2024年7月7日(日) 開場 9:00(午前) 開演 10:00(午前)
現地時間(PDT):2024年7月6日(土) 開場 17:00 開演 18:00
出演:NIJISANJI EN (ルカ・カネシロ、闇ノシュウ、サニー・ブリスコー、浮奇・ヴィオレタ)

「"Welcome to Wonder Wander World" Concert in L.A. powered by Anime Expo 2024」
日本時間(JST):2024年7月8日(月) 開場 5:00(午前) 開演 6:00(午前)
現地時間(PDT):2024年7月7日(日) 開場 13:00 開演 14:00
出演:ChroNoiR(叶、葛葉)

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ