連載 | #34 漫画百景 いま読むべき漫画たち

コロコロ発の異色ラブコメ『ぷにる』は、なぜ一過性のブームで終わらなかったのか

コロコロ発の異色ラブコメ『ぷにる』は、なぜ一過性のブームで終わらなかったのか
コロコロ発の異色ラブコメ『ぷにる』は、なぜ一過性のブームで終わらなかったのか

『ぷにるはかわいいスライム』1巻の書影はAmazonから

小学館の児童漫画誌『コロコロコミック』の創刊日、5月15日に合わせて、今コロコロ漫画で最注目の作品を紹介!

年間数百タイトルの漫画を読む筆者が、時事に沿った漫画を新作・旧作問わず取り上げる本連載「漫画百景」。第三十四景目は『ぷにるはかわいいスライム』です。

2022年の連載開始直後からスライム・ぷにるの七変化が話題になった本作。ここにきて、盛り上がりが最高潮に達しています。

SF要素も大胆に取り込んだハードな展開は、大人にも読んでほしい。そして、連載当初は読んでいたけど……なんて元読者も戻ってくるべきだと断言します。

まえだくんによる人気漫画『ぷにるはかわいいスライム』

『ぷにるはかわいいスライム』は、作者・まえだくんにより、2022年3月15日からWeb漫画サイト「週刊コロコロコミック」で連載中の漫画です。2024年3月までの累計PV数は、2000万を突破しています。

「コロコロ史上初、異色のラブコメまんが!!」と銘打たれ本作の主人公は、中学2年生の男の子・河合井コタロー

彼がつくったスライムに命が宿り、ぷにると名付けて以来7年……仲良く一緒に過ごしていたのですが、なぜか美少女に姿を変えたぷにるに、思春期真っ只中のコタローはドギマギしてしまいます。

果たして2人は、これからも友だちでいられるのか? あらすじとしてはこんなところ。

『ぷにるはかわいいスライム』1巻の書影。主人公のコタローとぷにる/画像はAmazonから

掲載媒体のWeb漫画サイト「週刊コロコロコミック」創刊時からのオリジナル作品で、毎週木曜日に更新中です。

連載開始から4ヶ月後の2022年8月には、「次にくるマンガ大賞 2022」Webマンガ部門で4位を受賞。2023年12月にはTVアニメ化が発表されました。

ブームで終わらせなかった、物語としての強度

『ぷにるはかわいいスライム』が連載開始から4ヶ月の時点で「次にくるマンガ大賞」の上位に選ばれた最大の理由は、確実にメインキャラクターのぷにるにあるでしょう。

作品の顔でもあるぷにる/画像はコロコロオンラインから

スライムのぷにるは、ギャルや王子様、ドラゴン娘にケモミミメイド、小さな妖精にも数十メートル級の巨人にも変身できる、変幻自在の体を持っています。

その七変化っぷりが、あらゆるフェティシズムをぶっ刺しに来ていると、SNSで大反響を呼んだ経緯は今も記憶に新しいです。

ぷにるの変身。これはごく一部で、もっと多彩な姿を見せてくれる/画像はコロコロオンラインから

SNSで注目を集める漫画には、善かれ悪しかれ話題性を獲得する強烈な個性があります。その一点において『ぷにるはかわいいスライム』は、近年でも指折りのヒット作だったかもしれません。

では、ぷにるの七変化だけで語られる漫画なのかと言えば、全くそうではありません。物語が進む毎に少年少女たちの成長を真摯に描き、読み応えがどんどん増していきました。

SNSでの一過性のブームで終わらなかった理由がここにあります。

以下から最新63話までの内容に触れながら、物語の核心に迫ります。ネタバレ全開となっているので、未読の方はご留意ください。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

連載

漫画百景 いま読むべき漫画たち

テーマは「漫画を通して社会を知る」。 国内外の情勢、突発的なバズ、アニメ化・ドラマ化、周年記念……。 年間で数百タイトルの漫画を読む筆者が、時事とリンクする作品を新作・旧作問わず取り上げて、"いま読むべき漫画"や"いま改めて読むと面白い漫画"を紹介します。

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントは削除されました

削除されました

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ