連載 | #319 ポップな動画を紹介してみた

架空の行政組織「處内省」のCM映像が怖い……異彩を放つ昭和風ホラーに注目

處内省からのお知らせ

見るものの恐怖を掻き立てる、フィクションの大定番・ホラー

“怖いもの見たさ”という言葉もあるように、本来見たくない筈なのについつい見てしまいたくなる、そんな人間の矛盾した願望が反映されています。

インターネット上でも怪談・都市伝説や「意味が分かると怖い話(意味怖)」など、様々なホラー作品が創作されてきました。


そして現在、架空の政府機関のコマーシャル映像という体裁をとった昭和風のホラー作品シリーズが、YouTubeでにわかに注目を集めています。

その名も「處内省(どないしょう)」です。

架空の行政機関「處内省」のCM映像が怖い

「處内省」は、グラフィックデザイナーのきいろやまんねるさん(チャンネル登録者約15万人)がYouTubeで発表しているホラー作品シリーズ。


執筆現在、最も再生されているショート動画「DNS-171を探しています」は300万回以上再生されています。

最も再生されている「處内省」のショート動画

現代のそれとはどこか異なる、独特なイントネーションのナレーション、ノイズがかった映像や音声、レトロモダンなデザイン……昭和の空気感が見事に再現されているこちらの動画。


どうやら架空の政府組織・處内省が開発・提供していた謎のグッズ「DNS-171」の自主回収を知らせているCM映像のようです。


しかし「予期せぬ誤作動が発生しています」「異変に気づいたら」「新しい家族を」と、使われている言葉の節々にはどことなく不穏な雰囲気が漂っています


この他にも複数のCM映像が投稿されていますが、その絶妙な奇怪さからか、コメント欄などでは處内省の実態の考察も盛り上がっているようです。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

連載

ポップな動画を紹介してみた

日夜生み出されるポップな動画たちを短く紹介する人気連載。 ソーシャルメディアやまとめブログ、バイラルメディアなど、 動画系コンテンツへの注目は常に集まっていますが、 KAI-YOUでは「POP」を軸に、話題の動画を紹介していきます。

1件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントは削除されました

削除されました

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:10286)

このチャンネルには他にも
處内省と敵対している組織
「サイド16社」や、
處内省に似たような組織
「處請省」などの存在、
處内省で発売されている
調味料「あじな〜る」などの
謎のアイテムを紹介する動画があり
面白いです。
びっくり要素やグロデスクな表現が無いため
ホラーが苦手な人でも楽しめると思います。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ